2014年2月25日火曜日

魔法の開運財布術  日経WOMAN

宝島社さんから 魔法の開運財布術 が発売されました!
カバーイラストを担当させて頂きました。

お財布選びの詳しいポイントが載っています♪

最近お財布を買ったばかりだったので、お仕事詳細が届いた際は、選んではいけない条件に入っていませんように〜><と、合格発表を見るようなドキドキで拝見しました。

ちらっと見えている1億円札(詳しくは本文で^^)私も1億円札を入れてお仕事頑張ります!

 宝島社HP→



日経ウーマン3月号 心を元気にする特集 でイラストを担当させて頂きました!

こちらは2014年の年明けとともに携わりました今年第一号のお仕事です。

心も体も健康第一ですね〜^^  

是非ご覧下さいませ☆=

日経ウーマンHP→



2014年2月14日金曜日

新しいMac

今まで i Macの1台使いでした。
そして昨日新しいi Macが到着!

私の作品はPhotoshopのレイヤーを多く使うので、最近パフォーマンスに限界を感じていたところです。
Bridgeも使うのでメモリが足りずすぐにクラッシュしていました。

忙しい時に壊れたらなんて、考えただけでも恐ろしい。。。

セットアップして、機能と進化に脱帽です〜 
Photoshopもccになっていたなんて。月額利用だなんて。

まだ慣れていない所も多々あるので、少しずつHPや作品、Blogの更新をしていきます!



2014年2月4日火曜日

Pinterest

Pinterest    N.Y.のCWC-iさんのページで、カテゴリ別でイラストをご覧頂けます!
毎月テーマにあった作品が掲載されていきます。

http://www.pinterest.com/cwci/

是非ご覧下さい!

2014年2月3日月曜日

久能山と石垣イチゴ

1/26 静岡へイチゴ狩りに行ってきました。
義実家は昔イチゴ農家だったんですよー 

そんなお義父さんに 石垣イチゴは有名 と教えて貰ったのでせっかくならと向かいました。

イチゴ狩りした所ももちろん美味しかったのですが、後から出てくる久能山の階段の所にあるイチゴ屋さんのイチゴ、別格でした。

前の晩にネットで調べて、おすすめで見た事すっかりわすれてました☆
次は必ずここでイチゴ狩りをしようと思いましたよ〜 →



無知な私は久能山を知らず、、、イチゴ狩りの後に、何だか人が沢山登っていくから、せっかくなら登ってみるー?と。

徳川家康の最初のお墓がありました。びっくり。

ご利益ありますように!


富士山も綺麗!!本マグロもおいしかったです〜 


帰りはちびまる子ちゃんランドへ。娘が好きな漫画なので、とても楽しんでいました。

私も昔 りぼん で、まるちゃん笑いながら読んでました。
まる子が生まれた日(これは泣けます) と、洪水の話が好きです♪



日帰りで沢山楽しめました。











2月になってしまった!

2月になってしまいましたが、1月は友達とランチにも行けたし、仕事も頑張れ、良い2014年をスタート出来ました!

お知らせが遅くなってしまいましたが、昨年末素敵なお仕事を担当させて頂きました。

すてきな奥さん2月号 12/27発売 目標達成シートイラスト

宝島社 いまさら聞けないお金の基本 一問一答


是非ご覧下さい!


2014年1月6日月曜日

Happy New Year!

2014年、あけましておめでとうございます!
本日からお仕事スタートです。

皆様の2014年が実り多き1年となりますようお祈り申し上げます。


2013年12月17日火曜日

MerryChristmas

もうすぐクリスマスですね!

今年1年お世話になりましたクライアント様へカードを手作りしました。
※昨年はちょうどこの時期に祖母が亡くなったので、手作りのカードはお送り出来ませんでした。申し訳御座いません。

沢山のイラストレーターの中から私を見つけって下さった事に感謝です。
これからもコツコツ描いてゆきます!どうぞ宜しくお願い申し上げます。




クリスマス、今年は家族&友達と2日間パーティーです♪





サプライズでアップルパイを頂きました。サクサクで美味しかったです♪

皆様も楽しいクリスマスをお過ごし下さい☆=










2013年12月9日月曜日

クリエーターズマーケット

ポートメッセで行われたクリエーターズマーケットへ行ってきました。
この他にさらにマスク数枚(給食用に使うらしい)、ヘアピン、などなど、、
私は一宮の caffe spuntino さんのポコットトルタを買いました。(すでに食べてしまい撮り忘れましたが、美味しかった!!)




封筒や皮の名刺入れ、柄が可愛かった折り紙




その中でも一番のお気に入り!

AKKEYさんのプラバンブローチ。可愛い^^全ブースを周り、今回はこちらが最も印象的でした。



早速アトリエのお気に入りゾーンへ仲間入りです。


ライブペイント、私はやった事が無いですが色んな描き方があって、色々なイラストがあって、大きい作品、すごいなーと思いながら観て来ました。

kawadayouさん。 こちらも素敵でした! 

私も沢山描いてガンバローと思いながら帰って来ました。


最近の待ち受け画像。
先日買った100均ノートに描いてあった娘の絵日記

彼女もクリエーターズマーケットで絵を売ると言っていました。


さらに旦那も、今度は木工作品で出店するようです。







2013年12月7日土曜日

玄光社イラストレーションファイル

こちらに作品が掲載されています。

玄光社 イラストレーションファイル
    ファッションイラストレーションファイル

    イラストレーションファイルweb →   



イラストレーションファイルwebでは作品がまとめてご覧頂けます。

www.kanakobayashi.comでもポートフォリオが御座いますが、そちらに載せきれていない物がイラストレーションファイルwebに掲載されています。

どうぞご覧下さいませ。

花王ロリエ基礎体温表2014

2013年に引き続き、2014年用の花王ロリエ基礎体温表イラストを担当致しました。

今回の新しいイラストは、小物やアクセサリー、ファッション小物など、女性が好きな小物達が沢山出て来ます!

是非ご覧下さいませ。TOPページの下の方にあります。  →

2013年12月6日金曜日

久々にゆっくり

今日は久々にゆっくりしています。

この前飾ったお花は、セロファンをとると双子ちゃんでした!


リンゴがおいしい季節ですね!
去年はシャリシャリのハズレをひく事が多かったのですが、今年は蜜が沢山入った当たりリンゴによく出会えます♪


2013年11月29日金曜日

LUMINE藤沢 クリスマス

秋のリニューアル広告に引き続き、LUMINE藤沢店 クリスマスビジュアルを担当させて頂きました!

秋に登場した小鳥達やバンビが今度は温かいクリスマスを演出しています!

webページではwebカタログでイラストがご覧頂けます。
LUMINE藤沢店で表示されるクリスマスイラストをクリックして下さい☆=





2013年11月6日水曜日

骨折

先週木曜、娘が跳び箱で手を骨折。
別件でたまたま鼻血を出し、包帯にちょっとついたので何だかリアルな怪我包帯に。。。

要らなくなった包帯、巻いても全く抵抗せず。。


すずらん

すずらんの模様を作りました!






pattern2


長いです

pattern





2013年10月21日月曜日

ノート

学校で作るリースの材料を買いに近くの100均へ。

余分な物は絶対に買わない。といっておいたのに、
「ノートがどうしても欲しい!こういう開きやすいノート持ってない。」といわれ、ノートが余分な物かどうかの判断も怪しかったので、最後まで大事に使い切る事を約束して買いました。

1ページ目にはその日の日記のような、ノートを買っていかに嬉しかったかが書いてありました(※盗み見ではありません。どうしても読めと言われました)

次の日からは絵がびっちり描いてあります。

今の所大事に使ってあります。


恋ベタだからって嘆いているのはもったいない

宝島社さんから以前発売されました 恋ベタだからって嘆いているのはもったいない が、文庫本になって発売されました!

表紙から裏表紙まで、全面にイラストがあります。

模様のハートと赤いハートの間にいるウサギは、主人公の女性を表しています。

お花をはさんで上部分と下部分で主人公の女性の心情を表したイラストになっているんですよ。

読み終わった後にもう一度ご覧になって頂きたいイラストです!



2013年10月9日水曜日

手紙

台風が接近していた中、今日は小学校の遠足でした。
私はキャラ弁が得意ではないので、毎回イラストを描いた手紙を入れておきます。

いつもは飼っている猫(右上の弁当の所にひっそりいます)メインですが今回は動物園だし色々描きました。動物が何匹見つけられるかイラストです。

思い出したのが深夜12:00。
描き始めてすぐ油性ペンで描いてしまったので消せない&後戻りが出来ない事に気づく、、
マンドリルが下手すぎて動揺。高校の時の化学の先生に見えてしょうがない。。




2013年10月2日水曜日